上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちはmidohogeです。
iCloudのサービスが始まってから、iCloud無料分のストレージ5GBを使ってきましたが、iPhoneのバックアップでほぼいっぱいに・・・

なら、追加ストレージを買えばいいじゃないかということで、早速トライしてみました。
ちなみにプランはこんな感じ

10GBを購入!
と思ったらこんな画面が・・・

サーバーの調子が悪いのかと思い、時間をおいてやってみてもこの画面…
iPhoneからじゃだめなのかと思いMacからやってみることに


購入しましたとは表示されるものの、ストレージは増えていないし、チャージしたお金も減っていない。
これは何故かと調べてみた結果
iCloud:ストレージの問題のトラブルシューティング解決方法
ストレージアップグレード問題のトラブルシューティング
各種 iCloud ストレージプランにアップグレードしたり、支払い情報を保存したくない場合は、下記の方法をそれぞれ試してみて、問題が解決されるかどうかを 1 つずつテストしてみてください。
国名や地域名など、記載されている現在の請求先住所が正しいか確認します。
クレジットカード情報が、最新のものであることを確認します。
クレジットカードのセキュリティコードに誤りがないことを確認します。
クレジットカード情報を入力し直して、アップグレードし直してみます。これでもまだストレージをアップグレードできない場合は、iCloud サポート にお問い合わせください。
なんか、クレジットカードじゃないと買えなさそうな記述がAppleのサポートページに・・・
はっきりとは書いてありませんが、これはiTunesカードじゃ買えないってことなのでしょうか
自分が考えるには、自動更新の為にクレジットカードのみになっているのだと思います。
しかし、クレジットカードを持っていない、使えない、使いたくない人にはとっても残念な話です。
Appleさんそこら辺の改善よろしくお願いします(´・ω・`)
あ、iTunesカードでも追加ストレージ買えたよって方はコメントくれるとうれしいです(^^)
スポンサーサイト

ホントに困っています。jazzサックスを習っています。その先生から沢山データを(CD)いただき、iTunesのライブラリーへ追加もできたのに。。私クレジットカード一枚も持っていないし、iTunesカード追加で買ってきてみたのに・・(T_T)
せっかくiTunesCardを奮発して買ったのに、不明なエラーとかマジ最悪
泣きたい Apple助けて_| ̄|○
>みんなのアイドルさん
iCloudのストレージ購入はiTunesカードでは出来ないようですね。
継続購入のためだと思われます。
トラックバックURL:
http://happyluckymidohoge.blog57.fc2.com/tb.php/291-83e96967