上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ソニーは12日、ニューヨークで記者会見を開き、米インターネット検索最大手グーグルの基本ソフトアンドロイドを改良したもの(OS)をテレビとして初めて搭載した新型のネット対応テレビ「ソニー・インターネットTV」を発表した。
詳しくはこちら
毎日jp
スポンサーサイト
今日の気になった記事です。
スペシャルイベントのライブログ情報まとめリアルタイムでチェックしたい人は、ここで!!
私は、時間が時間なので、リアルタイムで見れるかちょっと・・・です。
サンヨー、出力電流を1Aに高めiPadの充電に対応した『eneloop mobile booster KBC-L2BS』を発表おお!
iPadは電池の容量がたくさんあって必要はあまりなさそうです。
が、ヘビーユーザーの方や、iPhone、iPod、iPadを常に持ち歩いて使う人にはお勧めかもしれません。
Apple、iTunes Storeの試聴時間を60秒に延長?!私は、iTunesの試聴で、サビが聞けなくて残念な思いをしたことがあります。
60秒になれば、どんな曲かわからなくて、間違って買ってしまうっていうことがなくなりそうですね。
気になった新型iPod情報をまとめてみました。
▶発売前のiPod touchやiPod nanoのケースが次々と!?次世代iPod nanoのケース写真まるでiPad nano!! 第6世代iPod nanoかもしれない画像。秋葉館、楽天ショップで次期iPod touch用ケースをはやくも公開次期iPod nano用と思われるケースが続々と…次期iPod touchとiPod nano用と思われるケースの新たな写真??iPodのケースの画像が多い中、画面保護フィルムの画像で、新型iPod nanoの画面が映っているものがあります。
その画面には、Wi-Fiのマークがありますが、新型iPod nanoには、ネットワークでの何らかの機能が追加されるのでしょうか?
まだ、新型iPodの画像はありませんね・・・
カメラは確実でしょう。
個人的には、新型iPod nanoだと思われるのは、iPod shuffleだと思うなぁ。という感想
今回のiPodのアップデートで、iPodシリーズの改革が行われるのでしょうか。
あ、あと、iPadのiOS4も期待です!!
今日の気になった記事です!
▶Apple TVはiTVに名前を変えて登場!?1080pが対応しないのは、悲しいですね...
アプリか何かで無理矢理対応させれそうですが・・・
▶1月にCDMA対応iPhone 4がリリースされるのは確実!?CDMA版iPhoneは3.7インチで1.2GHzのプロセッサを搭載??CDMA版となると、日本ではauが販売するのでしょうか?
docomoはー!?って感じですがw
また、現行のiPhone 4をよりもスペックアップするみたいですね。
魅力的です!
「Internet Explorer 9 Beta」は9月15日に発表IE9は相当速いみたいですが、どうなんでしょうか?
期待です!
Apple、「QuickTime 7.6.7 for Windows」をリリースアップデート推奨です。